私は、10年前にうつ病を発症し、どうにか社会復帰が出来るまでの6年間、筆舌に尽くしがたい苦しみを体験したことがあります。
さて、私は2007年4月にA教諭が隣市のD中学校へ転勤してきたことを知りました。A教諭は、その前任校で激務のためうつ病を発症していました。たいへん誠実で責任感が強く、熱心な方でした。
私は、A教諭の様子を職場や地域の信頼できる人に聞きながら、陰ながら、祈るような気持ちで見守っていました。とても熱心で、わかりやすく楽しい授業をし、生徒たちと一日一日心がつながっていく様子を聞いて、ほっと胸をなでおろしていました。
しかし同時に、さらなる心配も出てきました。A教諭をとりまく職場環境の厳しい《差別》の現実です。A教諭は度重なるパワーハラスメント(上司からのいじめ)を受けていました。
幸いA教諭を理解して支えてくれる人もいて、A教諭はどうにか1学期を倒れずにやり終えることができます。
夏、私は聞き取り調査を始めます。そこでA教諭が受けているパワーハラスメントが単なる個人的なものではなく、組織的なものであることが分かってきました。
A教諭は4月に自分が『うつ病』であることを教職員と生徒たちにカミングアウトしています。A教諭がうつ病であることを知った上での組織的なパワーハラスメントは、悪質極まりないものでした。私はA教諭にその現実をマスコミなどに公表することも勧めましたが、A教諭は「公表はいつでもできるが、生徒たちが動揺してはいけない。自分が耐えて済むのなら。」と断ります。
2月期以降も、D中学校の組織的なパワーハラスメントは続きます。
このような組織においては、A教諭以外にも意図的に苦しめられている人が出るのではないかと、私は危惧しておりました。その予感が当たります。
秋。心身のバランスを崩し不調を訴える生徒が新たに急増します。
その子たちを総称して{Bさん}と呼びたいと思います。男子も女子も含みます。
{Bさん}は、どうしてか分からず異常にしんどくて、それを切実に訴えるのですが、先生たちからは信用してもらえません。唯一受け止めてもらえる場所…保健室へ行って窮状を聞いてもらいます。幸い、{Bさん}を支えてくれる人がいたおかげで、{Bさん}に明るさが戻ってきます。
ところが、D中学校幹部は、信じられないようなことを決めて、組織的に実行してしまうのです。
それは、
『保健室へは行かせるな。話を聞いてくれる先生とは一切話をさせるな。』
という、驚くべき指示です。
2007年11月下旬に、秘密会議の場で教頭からこの指示が出されます。
それを受けて、12月、3年学年主任、生徒指導主事が動きます。彼らは、まず3年学年会で、
『保健室をいろんな教師が覗いて授業に連れて行く。保健室には居させない。』
ことを決定するのです。
(2008年1月には職員会で、提案され決定されました。)
本当にしんどさを持って苦しんでいる生徒が、それ以上に苦しまなければならなくなってしまいました。とんでもないことです。進路実現を目前にして、{Bさん}は何重にも苦しみを背負わされることになりました。
今後、{Bさん}に現れてくる《症状》には、《2次的災害》と言うべきものが含まれるでしょう。それらに対して、D中学校幹部は全面的に責任を取らなければなりません。
私は、もはや猶予できないと感じ、このサイトを立ち上げることにしました。
身近に苦しむ人がいるのに、ただ見守るしかできないことに、もどかしさを感じます。けれどもA教諭や{Bさん}を支え続けてくれている人が居ることも事実です。
そのような人がもっと増えれば、このような悪質な《差別》は解消していけるはずです。そこに希望を持ってこのサイト立ち上げた次第です。
D中学校が、同和教育の重要性を謳いながら、組織的にこのような重大な差別を犯してしまうのはなぜなのか、その原因は徹底的に究明されなければなりません。
2008年1月1日
(なおこのサイトの内容は、すべて私の判断と意思により作成されたものであり、A教諭やその他の人はこのサイトの作成には一切関わりありません。)
Reason to start up site of 'Education'
I experience depression ten years ago, and it develops, and an indescribable suffering has been experienced
for six years until the society can return somehow.
Well, I learnt A teacher was transferred to D junior high school in the next city in April, 2007. A teacher
..depression.. has developed in the former school because of hard work. Very sincere, responsible, ardent one.
I was watching it in feelings for which it secretly prayed while asking the person who was able to trust the
office and the region A teacher's appearance. It was feeling relieved relieved as a very ardent, comprehensible, happy class
was done, and the appearance where the mind of a day of a day is connected with students was heard.
However, further worry has come out at the same time, too. The reality of 《 discrimination 》 with
which the workplace environment that surrounds A teacher is severe. A teacher had received the power harassment (bullied by
the superior) that happened one after another.
There is a person who fortunately understands A teacher and supports it, too and A teacher can finish doing
the first term without falling somehow.
I start the catching investigation in summer. Then, it has been understood that the power harassment that A
teacher has received is not the personal mere one but systematic.
A teacher does that I am 'Depression' in April and the school personnel and students are done the coming-out.
A systematic power harassment after it had known A teacher was depression was malignant. A teacher : though I recommended
A teacher to make the reality public to the mass communication etc.「Students must not shake though it is possible to
make public at any time. ..can endure by me... 」It refuses.
A systematic power harassment of D junior high school continues after the period of February.
In such an organization, I was having misgivings when the person intentionally afflicted excluding A teacher
went out. The presentiment is hit.
Autumn. Mind and body's balance is destroyed and the student who appeals for the slump increases rapidly newly.
I want to call {B} calling the children generically. The boy and the girl include it.
{B} cannot be trusted from teachers though doesn't understand and appeals for and them keenly abnormally why.
The place that can be only caught … Please go to the health room and hear distress. Fortunately, brightness returns
to {B} by the favor where the person who supports {B} exists.
However, D junior high school executive decides unbelievable, and executes it systematically.
It
『Do not go to the health room. Do not talk about all with the teacher who hears the story. 』
Surprising instruction.
This instruction is put out by the head teacher in the place of the closed-door session in the end of November,
2007.
It is received, and the head-teacher of grade for three years and the student guidance counselor move in December.
First of all, they : for three years in the school year association.
『Various teachers peep into the health room and it takes it to the class. There is in the health room
it. 』
It decides.
(It was proposed in the staff association in January, 2008 and it was decided. )
The student who suffers with really has come to have to suffer any more. It is unexpected. The course achievement
will be made the near future, and suffering be shouldered as for piles how many as for {B}.
The one to be said 《 a secondary disaster 》 might be included in 《 the symptom 》
that appears to {B} in the future. D junior high school executive should take the consequences completely for them.
I decided to feel that it is not possible to delay it any longer, and to start up this site.
I feel impatience only it is possible to watch it though there is a person who suffers near by him/herself.
However, it is also true that there is a person who keeps supporting A teacher and {B} and is.
If such a person increases more, such malignant 《 discrimination 》 should be able to be canceled.
The start-up of this site getting hopes there.
It is necessary to investigate the cause thoroughly.
January 1, 2008
(The content of this site is all things made by my judgment and intention, and neither A teacher nor other people
have relations in making this site at all. )
Education
that values dignity one person one.
The 21st century exactly needs this look.
このサイトの一部またはすべてを、無断で複製・コピーする事を禁じます。
Part or all of this site are forbidden to reproduce and to be copied without permission.
まごころ教育
MAGOKORO KYOUIKU
(man's dignity Education)